八支則「集中」について【名古屋市東区白壁 ヨガスタジオ】
2020年3月4日

こんにちは!
Shine-grant(シャイングラント)ブログ担当のMeGuです。
今回は八支則の六番目にある集中についてお話します。
集中はその名の通り、集中することですが、苦笑
ヨガの哲学書「ヨーガスートラ」においては「心を特定の場所に縛りつけておくこと」
特定の場所というのは
頭や鼻、指などの身体の一部や
自分の心の外が含まれます。
そこに他のものに心が揺れ動かないよう
心を固定することです。
例えば…
以前お話したトラタカ瞑想。
あれはろうそくを見つめることで
心をろうそくに固定します。
不思議にただろうそくを見ているだけなのに
他のことが考えられず
そこに心が縛りつけられてしまいます。
(※個人差あり)
それがヨガにおける集中。
八支則六番目の制感で感覚を制御した先には
深い集中があります。
次は八支則七番目、瞑想について説明します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パフェジュースバー併設 セミパーソナル型
ヨガヨガスタジオ Shine-Grant(シャイングラント)ヨガ
エアリアルヨガ・マインドフルネス瞑想
名古屋市東区白壁2丁目1-18石川シラカベビル3F
TEL:090-6583-4949
HP:http://www.shine-grant.com
ご予約専用HP: http://airrsv.net/shine-grant/calendar
*体験レッスン可能なレッスンのみ登録されています。
*更新のタイミングにより、お受けできない場合もございます。
ご予約専用e-mail: reserve@shine-grant.com
お問合せ用e-mail: info@shine-grant.com
・・・・・・・・・・・・